あなた、そこにいてくれますか?
キャラクター
スヨン老
医師。
カンボジアでもらった薬で現実を変えようとする。
スヨン若
スヨン老の言いつけを破り何度もヨナの救出を失敗する。
ヨナ
スヨンの恋人。
死の運命にある。
あらすじ
医師スヨンはカンボジアで赤子を助けた見返りに過去へ帰る10錠の薬を受け取る。
大きな後悔を抱えていたスヨンは何気なくその薬を飲む。
30年前、思いを残していた時間へタイムスリップしたスヨン。
過去へ戻れるのは残り9回、未来を変えられるか。
ネタバレ
考察
タイトル通りSFではない
この作品ははじめSFを期待して見ていたのですが、SFではありませんでした。
確かにタイムスリップはしますし未来を変えようと過去で悪戦苦闘するわけなんですが、細部の詳しい設定はSFといえるような深さはありません。
タイトルの通りの内容得、30年後に再び会えるその日まで、「あなたは、そこにいてくれますか?」です。
見始めはどう足掻いても未来は変えられず、最後は主人公の死によって未来を変えるバタフライエフェクト的な結末かと思いました。
まったくそんなことはありませんでした。
タイトルはヨナを救うため決断を下したスヨンを30年後の未来まで愛して待ってくれるか?という意味です。
感想
SFチックな話を期待していると肩透かしをくってしまう作品ですが、単純に友情と愛情の話として見れば面白いかと思います。
この手の時間旅行ものはたいてい未来の自分が過去へ干渉して現実を変えてしまうタイムパラドックスがありますが、そのあたりの細かいSFチックなお約束は無視しまくっています。
ラブストーリーとしてもやや弱いかなあ。
深い感動や好奇心をくすぐるようなワクワクする展開はありません。
淡々と進んでいきます。

トランスポート 感想と考察 低予算「バタフライエフェクト」
トランスポート
キャラクター
アート
コーディーとダウンタウンで出会った。
コーディー・ウェッソン
家庭環境や学校でのいじめにより傷つき非行に走る。
ハーベイ
タイムマシンの開発者。
タイムマシン
低予算で製作された見かけ...

アニメ 僕だけがいない街 考察と感想 バタフライエフェクトの盗〇
僕だけがいない街
キャラクター
藤沼 悟
リバイバルによって未来を変える能力のある青年。
過去のある事件が心残りになっている。
雛月 加代
悟の母が殺された際に起きたリバイバルの起点。
少年時代のヒロイン。
片桐 愛梨
第...
コメント