敗走 EMBARRASSMENT
キャラクター
クゼ
バトーより喧嘩が強い。
あらすじ
合田の目的が明らかになる。
ネタバレ
考察
事件概要
クゼがプルトニウムを船で択捉から持ち出したため9課が後を追う。
合田の目的
コイル・クラノフとアームスーツのパイロットは死体。
彼らは遠隔から操られていました。
加えてアームスーツは陸自に納品する前のもの。
クゼに纏わりつく合田の影があります。
この回で合田の目的が明らかになってきました。
それは軍事政権を樹立すること。
そのためにクゼに独立運動を行わせて自衛軍派兵の口実を作ろうとしていたのです。
自衛軍に兵器を納入していたサガワ電子の武器をクゼに流し大停電テロを起こしてクゼがプルトニウムを出島に持ち込むのを助けました。
合田は日本の復権のため世界での主導権を奪いたいと考えているのでしょう
感想
合田の作り出した「個別の11人」の理由が分かりました。
今のところ合田の予定通りに事が運んでいます。
どんなどんでん返しがあるのか。
コメント