置き去りの軌跡 ERASER
キャラクター
今来栖 尚
日本医師会会長。厚生省とのパイプを持っている。
あらすじ
前回の続き。
トグサの暴いた厚生省とマイクロマシン業界の繋がりに9課切り込む。
ネタバレ
考察
笑い男と今来栖の会話
二人の会話で明らかになったこと。
マイクロマシン開発で後発だったセラノゲノミクスゲノミクスの新薬が3か月で認可された。
マイクロマシンインダストリー社の新薬も1か月で認可され、なんの効果もないタンパク質で年間1兆円の利益をあげた。
企業テロで金を奪ったのは他にいる。
これまでに明らかになっていること。
セラノゲノミクスゲノミクスは大手企業となって莫大な利益を上げ続けます。
企業テロはその後のマイクロマシン業界の一時的な株価暴落をもたらしましたが、結局株価は元に戻り空売りで大儲けした人間がいると疑われています。
今来栖は村井ワクチンの認可に関して自分は悪くない、マイクロマシンの技術は実際に発展しその後予防という意味で成果を上げていると言い訳していました。
結局のところは、村井に先を越された嫉妬という個人的な私情に多くの命を犠牲にしてしまったわけです。
劇場版のオマージュ
劇場版「Ghost In The Shell」の思考多脚戦車vs少佐の戦いをオマージュした場面があります。
構図も始まりも結末も全部同じです。戦車かアームドスーツの違いだけです。
最後にライフルが登場するのも似ています。
「サイトォォ!そいつをよこせぇえええ!」
少佐が感情を剥き出しにする珍しいシーンです。
ぶちぎれました。
感想
笑い男のオリジナルが登場して事件の概要が少し明らかになります。もう少しです。
ところでバトーは公道でマシンガン連射すんなよ。
コメント